2014年12月

2014年12月1日 15時 講演
「社会・経済的変容の媒介――研究と政策との間をつなぐ」
発表者:Dr. Aida Essaid (Director of the Information and Research Center – King Hussein Foundation, Jordan)
ベイルート・アメリカン大学IFI講堂
主催:イサーム・ファーレス公共政策・国際関係研究所
備考:IFI研究所長のポリシー・シリーズ

————————————————————————-
2014年12月2日 14時 講演
「希望のナラティブ――文学におけるパレスチナ」
発表者:Ibrahim Nasrallah (novelist, literary critic)
討論者:
Tariq Mehmood (Assistant Professor at the AUB)
Rania Masri (Associate Director of the Asfari Institute)
Abo Gabi (singer)
Amal Kaawash (illustrator, vocalist and song writer)
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:
芸術・人文イニシアチブ
アスファリ市民社会と市民権研究所
英語学科

————————————————————————-
2014年12月2日 14時 討論会
「中東・北アフリカにおける職業または特権」
ベイルート・アメリカン大学スライマーン・S・オラヤン経営学院マアーマリ講堂
主催:
世界銀行グループ
フスニー・サウワーフ閣下ビジネス・経営寄付講座

————————————————————————-
2014年12月2日 16時 討論会
「21世紀の外交術――最古の職業の現代的課題」
発表者:HE François Barras (Swiss Ambassador to Lebanon)
ベイルート・アメリカン大学IFI講堂
主催:イサーム・ファーレス公共政策・国際関係研究所
備考:「学術機関と大使」シリーズ

————————————————————————-
2014年12月2日 17時 トーク
「レバノンにおける売春――動機と実践にかんする男性側の見解」
発表者:Ghada Jabbour (KAFA Organization)
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:社会学・人類学・メディア学科

————————————————————————-
2014年12月2日 17時 シンポジウム
「健康のための栄養学と運動――最新情報」
ベイルート・アメリカン大学チャールズ・ホスラー・センター講堂
主催:
栄養学・食物学科
レバノン栄養学・応用栄養学アカデミー

————————————————————————-
2014年12月2日 18時 刊行発表会
「洗練の味――ベルリンのアラブ・ファスト・フード」
発表者:Dr. Miriam Stock (European University Viadrina)
ベイルート東洋学研究所

————————————————————————-
2014年12月2日 19時30分 講演
「ユダヤ教――神聖な怒りと救世主の平安」
発表者:Soeur Tidola ABDOU
サン・ジョセフ大学人文科学キャンパス
主催:宗教学部

————————————————————————-
2014年12月3日 14時 パネル討論会
「レバノンは何を食べているか?閣僚に訊く」
ベイルート・アメリカン大学スライマーン・S・オラヤン経営学院マアーマリ講堂
主催:AUBリーダーシップ・クラブ

————————————————————————-
2014年12月3日 16時 セミナー
「トロピカル位相の代数幾何学と(共)アメーバ」
発表者:Mounir Nisse (Korean Institute for Advanced Study, School of Mathematics)
ベイルート・アメリカン大学カレッジ・ホール
主催:
高等数理学センター
数学科

————————————————————————-
2014年12月4日 16時 講演
「エボラ出血熱ウィルス――復活の恐れ」
発表者:Prof. Iman Ghezzawi
ベイルート・アラブ大学アリー・ラシード・ホール
主催:医学部

————————————————————————-
2014年12月4日 18時 セミナー
「クウェイトの教育機関建築――1965年から80年の空間、配置、構造」
発表者:Roberto Fabbri (Architecte. Chercheur associé à l’American University of Kuwait)
討論者:Claire Beaugrand (Docteur en relations internationales. Chercheur à l’Ifpo, Territoires palestiniens)
フランス近東研究所
備考:都市観測セミナー

————————————————————————-
2014年12月4-5日 セミナー
「デジタルを考える」
IESAV(視聴覚映画シアター研究所)第4回国際セミナー
主催:IESAV
共催:現代アラブ世界研究所
会場:サン・ジョセフ大学人文学キャンパス

12月4日
基調講演「デジタルはアラブ・ルネサンスの源泉か?」
発表者:Yves GONZALEZ DE QUIJANO (Université Lyon 2, France)

<ウェブ哲学>
発表:
「あるウェブの哲学」
Tatiana MENASSA (étudiante, USJ, CEMAM, Web Science, Liban)
「集合知の台頭――ハイデガーからグーグルに至る西欧の危機」
Harry HALPIN (Chercheur, World Wide Web Consortium, USA)
「カルナップからバーナーズ・リーへ、哲学的エンジニア」
Alexandre MONNIN (Chercheur, Inria et Ministère de la Culture, France)
「社交ツールとしてのデジタル」
Driss ABLALI (Professeur, Université de Lorraine, France)

12月5日
<デジタル教育術>
発表:
「アルジェリアの学生たちによるデジタル表現利用」
Hadj MILIANI (Professeur, Université de Mostaganem, Algérie)
「ベニン社会とデジタル――現状と課題」
Ascension BOGNIAHO (Professeur, ISMA, Bénin)
「デジタル・シネマ、新たなルネサンス」
Elie YAZBEK (Maître de conférence, Université Saint-Joseph, IESAV, Liban)

<デジタル・カルチャー>
発表:
「シェークスピアの台詞で考えるデジタル、マクベスとテンペスト」
Eliane CHIRON (Professeur Emérite, Paris 1 Panthéon-Sorbonne, France)
「制作サイクルの転換――視聴者の創作と音楽、編集、発信への出資」
Cyril HADJI-THOMAS (C.E.O. de Keeward, Liban)
「デジタル・アート――歴史と新たな美学」
Ricardo MBARKHO (Professeur, Université de Balamand ALBA, Liban)

<デジタル社会>
発表:
「サイバー戦争とサイバー犯罪――コインの裏表か?」
Stéphane BAZAN (Enseignant, Université Saint-Joseph, IESAV, Liban)
「より良いネット統治に向けたレバノンの戦略的選択肢」
Nabil BUKHALID (Président d’Internet Society, Lebanon Chapter, Liban)
「中東のサイバー戦争」
Sabrine SAAD (Etudiante, USJ, CEMAM, Web Science, Liban)
「デジタル技術集中的利用の源泉――03年イラク戦争の場合」
Alain ZIND (étudiant, Paris 8 Vincenne Saint-Denis, France)

————————————————————————-
2014年12月5日 16時 講演
「看護師の職業に対する不満と高い労働移動率――いかに解釈し問題を解決するか」
発表者:Mme Marie Alderson, inf.PhD
サン・ジョセフ大学医学・看護学キャンパス
主催:看護学部

————————————————————————-
2014年12月5日 18時 討論会
「1960年代の中東におけるアート」
参加者:
Sonja Attasi
Octavian Esanu
Rico Franses
David Kurani
Cesar Nammour
ベイルート・アメリカン大学ビブロス銀行アートギャラリー

————————————————————————-
2014年12月5-6日 学術会議
「中東の公共政策と行政――第3回世界会議」
主催:中東政策行政学会(AMEPPA)
会場:ベイルート・アメリカン大学イサーム・ファーレス公共政策・国際関係研究所

————————————————————————-
2014年12月5-6日 学術会議
「不確実性の文脈でみる公衆衛生」
主催:保健学部(FHS)
会場:ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール

————————————————————————-
2014年12月8日 講演
「レバノンの食品の安全性――現状と課題」
発表者:Dr. Hussein F. Hassan (Assistant Professor of Food Science & Technology at the Lebanese American University)
ハイガズィアン大学
主催:
ユネスコ・クラブ
栄養学科

————————————————————————-
2014年12月8日 12時 講演
「野生動物の撮影と保全」
発表者:Michel Zoghzoghi (photographer)
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:建築デザイン学部

————————————————————————-
2014年12月8日 15時 パネル討論会
「中東におけるIS(イスラミック・ステート)認識」
パネリスト:
Mr. Peter Harling (International Crisis Group)
Dr. Vahid Behmardi (Department of Humanities)
Dr. Selim Deringil (Department of Humanities)
司会:Dr. Sami E. Baroudi (Department of Social Sciences)
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート/ビブロス・キャンパス
主催:
社会科学科
人文学科

————————————————————————-
2014年12月8日 17時30分 講演
「ロックスターたち」
発表者:David Shumway (Professor of English, and Literary and Cultural Studies at Carnegie Mellon University)
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:米国研究センター

————————————————————————-
2014年12月8-9日 18時 講演
「ニューヨーク、リオ、東京――あるいは、魔術的大都市の音を放つその他の場所」
発表者:Mr. Till Schneider and Mr. Michael Shumacher (schneider+schumacher, German architecture firm)
12月8日:レバニーズ・アメリカン大学ビブロス・キャンパス
12月9日:レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:建築デザイン学科

————————————————————————-
2014年12月9-11日 展示
「シリア・プロテスタント・カレッジ(SPC)と1914-1918年の第一次大戦」
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:Jafet図書館アーカイブ・特別資料課

————————————————————————-
2014年12月9日 18時 講演
「考古学的発見からみるペルシア湾岸の初期キリスト教」
発表者:Julie Bonnéric (Docteure en archéologie médiévale, chercheure associée à l’Ifpo)
フランス文化センター会議室
主催:フランス近東研究所

————————————————————————-
2014年12月9日 19時30分 映画上映
「シェヘラザードの日記」
監督:Zeina Daccache
バアブダ刑務所の女性たちについて
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:
アラブ世界女性研究所
同窓会事務局

————————————————————————-
2014年12月10日 10時30分 講演
「ウンム・クルスーム」
発表者:Elias Sahhab (journalist, music critic)
ベイルート・アメリカン大学カレッジ・ホール
主催:社会人大学

————————————————————————-
2014年12月11日 17時 パネル討論会
「メディアの一部になる」
市民メディア機関Samar Mediaとの共催
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:メディア・トレーニング・研究所

————————————————————————-
2014年12月11日 18時30分 講演
「中東の国境線――正当性とアイデンティティの間で」
発表者:M. Daniel Meier (Ingénieur de recherche CNRS, Institut de Géographie Alpine (IGA)-Grenoble)
サン・ジョセフ大学人文科学キャンパス
主催:
大学院・人間と社会研究
芸術・人文学部

————————————————————————-
2014年12月15日 10時30分 講演
「ローマ文学のイマジネーションにみるアフリカ」
発表者:Dr. Paolo Asso
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:文明研究プログラム

————————————————————————-
2014年12月15日 14時30分 講演
「悲劇と敵意」
発表者:Dr. Ulrika Carlsson
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:文明研究プログラム

————————————————————————-
2014年12月15日 17時 講演
「Saran Alexandrianとレバノンのシュールレアリスム」
発表者:Catherine Hansen (Princeton University)
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:英語学科

————————————————————————-
2014年12月16日 10時30分 講演
「偶発的物語り、必要とされるナラティブ――古典イスラームにみる聖なる歴史と宗派のディスコース」
発表者:Dr. Hussein Abdulsater
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:文明研究プログラム

————————————————————————-
2014年12月16日 14時30分 講演
「アラブのナフダ――倫理、政治、言葉の問題」
発表者:Dr. Nadia Bou Ali
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:文明研究プログラム

————————————————————————-
2014年12月16日 17時30分 フォーラム
「Al-Asriyya学校の事例」
発表者:Dr. Rasha ElSaheli Elhage
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:教育フォーラム

————————————————————————-
2014年12月16日 18時 講演
「ティムール後のダマスカス」
発表者:Élodie Vigouroux (Historienne et archéologue, chercheure à l’Ifpo)
フランス文化センター会議室
主催:フランス近東研究所

————————————————————————-
2014年12月17日 10時30分 講演
「政治的思考のためのヘーゲルと形而上学的課題」
発表者:Dr. Eric Goodfield
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:文明研究プログラム

————————————————————————-
2014年12月17日 14時30分 講演
「賢者ルクマーンと日常の伝統性」
発表者:Dr.Dahlia Gubara
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:文明研究プログラム

————————————————————————-
2014年12月17日 16時 講演
「ミュージック・セラピー」
発表者:Ms. April Centrone (executive director and co-founder of the New York Arabic Orchestra)
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:社会科学科

————————————————————————-
2014年12月17日 17時30分 講演
「聖像と聖像破壊――少数派のエジプト文学におけるウンム・クルスーム」
発表者:Zeina G. Halabi (University of North Carolina at Chapel Hill)
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:
アラブ中東研究センター
英語学科

————————————————————————-

最近の投稿

Recent Entries

アーカイブ

Archive

Copyright © Field Archiving of Memory  〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1  TEL: 042-330-5600
Copyright © Field Archiving of Memory    3-11-1 Asahi-cho, Fuchu-shi, Tokyo 183-8534    Tel: 042-330-5600