2013年2月

2013年2月4日 15時30分 講演
「おもいやりのある社会へ――カリタス・レバノン」
発表者:Rev. Simon Faddoul (Ed.D, President of Caritas Lebanon)
ベイルート・アメリカン大学西ホール
主催:女性連盟

————————————————————————-
2013年2月5日 12時30分 講演
「二酸化炭素回収のコスト――獲得機会について」
発表者:Dr. Rajab Khalilpour (University of Sydney)
ベイルート・アメリカン大学工学講堂
化学工学プログラム

————————————————————————-
2013年2月5日 18時 講演
「司法戦争と武装紛争――イスラエルと合衆国の暗殺ポリシー比較ならびにそれらへの挑戦」
発表者:Professor Lisa Hajjar
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:イサーム・ファーレス公共政策・国際関係研究所、米国研究センター

————————————————————————-
2013年2月5日 18時 セミナー
「文学の衣をまとうメッカ――Raja Alemの小説『鳩の首飾り』」
発表者:Dr. Sara Kuehn (OIB Post-Doc Research Fellow)
ベイルート東洋学研究所

————————————————————————-
2013年2月6日 18時 講演
「リビア革命――要因と展望」
発表者:Yousef Sawani (Professor of Political Science from the University of Tripoli and General Director of Center for Arab Unity Studies)
ターマルブータカフェ、ハムラー
主催:ベイルート・アメリカン大学社会学・人類学・メディア学科
マンスリー社会学カフェ

————————————————————————-
2013年2月7日 17時30分 講演
「シリア砂漠の三千年」
発表者:
Frank Braemer (CNRS, Université de Nice)
Bernard Geyer (CNRS, Université Lyon 2)
フランス文化センター会議室
主催:フランス近東研究所

————————————————————————-
2013年2月7日 18時30分 講演
「ムスリム同胞団、Al-BannâからSayyid Quṭbまで」
発表者:Dr. Saïd Abdul Rahman (Professeur d’histoire, Université libanaise et Ifpo)
討論者:Dr Maher Charif (Ifpo)
フランス近東研究所

————————————————————————-
2013年2月8日 講演
「レバノンの春とその更新の可能性」
発表者:Samir Franjieh (former MP)
ベイルート・アラブ大学、トリポリキャンパス

————————————————————————-
2013年2月8日 12時30分 講演
「Mycが腫瘍形成に寄与することにより拡散するmicroRNAの抑圧」
発表者:Jalal Kazan (MS Student in Physiology)
ベイルート・アメリカン大学ディアナ・タマリ・サッバーグ・ビルディング
主催:基礎医学研究科

————————————————————————-
2013年2月8日 17時 講演
「レバノンにおける保健状況の急速な推移」
発表者:Dr. Ali Mokdad
ベイルート・アメリカン大学ヴァンダイク講堂

————————————————————————-
2013年2月11日 16時 パネル討論会
「レバノンは成熟した民主主義へ以降できるか?政治経済の展望」
ベイルート・アメリカン大学西ホール
主催:金融経済研究所、イサーム・ファーレス公共政策・国際関係研究所
発表:
Samir Makdisi (moderator) 「レバノンとアラブ地域の民主主義への移行」
Fadia Kiwan 「レバノンの権力分配モデルの原理――評価として」
Youssef El Khalil 「レバノンにおける改革の動力、政治、経済、中東、そして国際的側面」
George Corm 「成熟した民主主義への堅実な移行?障害と求められる条件」

————————————————————————-
2013年2月11日 18時30分 講演
「アラブ・イスラーム家庭建築の環境美学――第五次元」
発表:Subhi Al-Azzawi (AA Dipl, PhD (UCL), ARB Architect, England)
ベイルート・アメリカン大学建築学講堂
主催:建築・デザイン学科

————————————————————————-
2013年2月12日 12時30分 講演
「原則防衛責任の探求――世界の南からの視点」
発表:Dr. Rama Mani
ベイルート・アメリカン大学カレッジ・ホール
主催:イサーム・ファーレス公共政策・国際関係研究所アラブ世界の国連プログラム

————————————————————————-
2013年2月12日 18時 講演
「謀反対策における見えない代理拘束――KhiamとSalt Pit」
発表者:Dr. Laleh Khalili
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:米国研究センター、中東研究センター

————————————————————————-
2013年2月12日 18時 セミナー
「アラブ諸国における法律、司法、社会――法的発想の働きについて」
参加者:
Nizar Saghieh (avocat)
Samer Ghamroun (doctorant en sciences politiques)
フランス近東研究所

————————————————————————-
2013年2月13日 12時30分 講演
「集束超音波による温度のレーザーベースの光計測」
発表者:Dr. Ghanem Oweis (Mechanical Engineering, AUB)
ベイルード・アメリカン大学工学講堂
大学院セミナー・シリーズ

————————————————————————-
2013年2月13日 16時 講演
「効率的なトランジスタと太陽電池のための低バンドギャップポリマーに対する分子設計とオーダー効果」
発表者:Prof. Pierre M. Beaujuge (KAUST, KSA)
ベイルード・アメリカン大学化学教室101
主催:化学科

————————————————————————-
2013年2月13日 18時 セミナー
「8世紀のal-Khalilは、いかにして人類初のアルファベット式辞書を発明したか」
発表者:Joseph Dichy (professeur à l’Université Lyon 2)
フランス近東研究所
共催:サン・ジョセフ大学ルイ・プゼー古代中世文明研究センター
中世・近代アラブ研究セミナー第5回

————————————————————————-
2013年2月15日 12時30分 講演
「腎尿細管細胞における酸化ストレスの主な内因性ソースとしてのアンジオテンシンII誘発ミトコンドリアNox4」
発表者:Christelle Al Zaghrini (MS Student in Physiology)
ベイルート・アメリカン大学ディアナ・タマリ・サッバーグ・ビルディング
主催:基礎医学研究科

————————————————————————-
2013年2月15日 18時30分 講演
「ストーリーをトレースする――開かれた建築に向けて」
発表者:Lina Ghotmeh (Ecole speciale d’architecture, Paris)
ベイルート・アメリカン大学建築学講堂
主催:建築・デザイン学科

————————————————————————-
2013年2月18日 18時 講演
「ジュブラーン・ハリール・ジュブラーンと神秘主義の伝統」
発表者:Edward Alam (Professor of Philosophy and Theology at Notre Dame University)
ベイルート・アメリカン大学37号棟
主催:アニース・マクディーシー文学プログラム

————————————————————————-
2013年2月19日 12時30分 講演
「高等専門教育――湾岸協力会議の石油化学・プラスチック・化学産業の成長に対する障害」
発表者:Hanna A. Saad
ベイルート・アメリカン大学工学講堂
主催:マスリー・エネルギー・天然資源研究所

————————————————————————-
2013年2月19日 17時 講演
「ヨルダンにおけるプロテストと政治」
発表者:Tariq Tell
ベイルート・アメリカン大学西ホール
主催:アラブ中東研究センター、イサーム・ファーレス公共政策・国際関係研究所

————————————————————————-
2013年2月19日 18時 講演
「レバノン――いかなる教育政策が必要か」
発表者:
Adnane El-Amine (professeur à l’Université Américaine de Beyrouth)
Mazen El-Khatib (conseiller auprès du ministre de l’Éducation)
Hana Gharib (président de la Ligue des enseignants des écoles publiques)
司会:Maissam Nimer (doctorante en sociologie à l’Université de Versailles)
フランス文化センター会議室
主催:フランス近東研究所

————————————————————————-
2013年2月20日 14時 講演
「大気中の粒子状物質と地球の気候――ブラウンカーボン効果」
発表者:Rawad Saleh (Carnegie Mellon University)
ベイルート・アメリカン大学工学講堂
主催:機会工学科

————————————————————————-
2013年2月20日 17時 発表
「レバノンが直面する現下の経済的課題」
発表者:Maura Connelly (U.S. Ambassador )
レバニーズ・アメリカン大学ベイルートキャンパス
主催:経営学院

————————————————————————-
2013年2月20日 18時 講演
「アラブの歴史記述におけるパレスチナ」
発表者:Maher Charif (chercheur à l’Ifpo)
フランス文化センター会議室
主催:フランス近東研究所

————————————————————————-
2013年2月21日 16時 パネル討論会
「レバノン――レバノン杉革命以降」
参加者:
Are Knudsen, Michael Young, Sari Hanafi and Nasser Yassin
ベイルート・アメリカン大学カレッジ・ホール
主催:イサーム・ファーレス公共政策・国際関係研究所

————————————————————————-
2013年2月22日 12時30分 講演
「閉塞睡眠時無呼吸症(OSA)治療の一助としての経口器具」
発表者:Roula Tarabay (MS Student in Human Morphology)
ベイルート・アメリカン大学ディアナ・タマリ・サッバーグ・ビルディング
主催:基礎医学研究科

————————————————————————-
2013年2月22日 13時 講演
「社会運動、ソーシャルネットワーク、公共空間の変容――「アラブの春」に学ぶこと」
発表者:Armando Salvatore
ベイルート・アメリカン大学カレッジ・ホール
主催:社会学・人類学・メディア学科

————————————————————————-
2013年2月26日 17時 パネル討論会
「神聖さと洗礼」
パネリスト:
Bishop George Khodr (Metropolitan of Byblos and Botrys, Archdiocese of Mount Lebanon)
Sheikh Shafik Jaradi (Head of the Sapiential Knowledge Institute of Religious ad Philosophical Studies)
ベイルート・アメリカン大学アセンブリー・ホール
主催:アニース・マクディーシー文学プログラム、知恵と知識研究所

————————————————————————-
2013年2月28日 16時 セミナー
「コンポーネントベースモデルの自動分散実装のためのフレームワーク」
発表者:Mohamad Jaber (Department of Computer Science)
ベイルート・アメリカン大学カレッジ・ホール
主催:高等数理学センター、コンピューター・サイエンス学科

————————————————————————-
2013年2月28日 17時 討論会
「現代の結婚の意義」
参加者:
S.E. Docteur Bahige Tabbara (ancien ministre de la Justice)
Madame Marie-Claude Najm Kobeh (Professeur à la Faculté de droit et des sciences politiques de l’USJ)
Madame Lara Karam Boustany (Professeur à la Faculté de droit et des sciences politiques de l’USJ)
Modérateur : Professeur Georges Kadige (Directeur du CEDROMA)
サン・ジョセフ大学社会科学キャンパス
主催:現代アラブ世界研究センター、法政学部

————————————————————————-
2013年2月28日 18時 映画上映
「Open Shutters Irak」
監督:Maysoon Pachachi
フランス文化センター会議室
上映後に監督との討論会
司会:Caecilia Pieri (responsable de l’Observatoire urbain de l’Ifpo)

————————————————————————-

最近の投稿

Recent Entries

アーカイブ

Archive

Copyright © Field Archiving of Memory  〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1  TEL: 042-330-5600
Copyright © Field Archiving of Memory    3-11-1 Asahi-cho, Fuchu-shi, Tokyo 183-8534    Tel: 042-330-5600