2012年6月

2012年6月4日 12時 講演
発表者:Mandy Turner (social scientist)
「占領パレスチナでの帝国主義的施策としての和平構築」
ベイルート・アメリカン大学ヴァンダイク講堂
備考:同学イサーム・ファーレス公共政策・国際関係研究所「アラブ世界における国連」プログラム

————————————————————————-
2012年6月5日 19時 講演
発表者:Waheed Hamed (Egyptian Writer and Screenwriter)
「“アラブの春”の現在」
ベイルート・アメリカン大学西ホール
備考:サミール・カシール基金2012年春祭りの一環として

————————————————————————-
2012年6月7日 17時30分 講演
発表者:Ali Jaber (General Manager, MBC Television Group)
「アラブ衛星放送は破壊的改革か。前線から経営を考える」
ベイルート・アメリカン大学スライマーン・S・オラヤン経営学院マアーマリ講堂
主催:ダルワザ・センター

————————————————————————-
2012年6月8日 10時 博士課程セミナー
発表者:Mathilde Chèvre (Doctorant en littérature arabe, Université de Provence Aix-Marseille/IFPO)
「1967年以降のアラブ児童文学の創造――企画と社会考察(エジプト、シリア、レバノン)」
論者:Sonja Mejcher Atassi (assistant professor à l’AUB) et Yves Gonzalez-Quijano (chercheur CNRS/Ifpo)
フランス近東研究所

————————————————————————-
2012年6月8日 12時 講演
発表者:Gustavo E. Scuseria (Rice University, Houston, Texas, USA)
「材料設計のための理論的計算手段」
ベイルート・アメリカン大学物理学棟
主催:芸術科学学部コンピューターサイエンスプログラム

————————————————————————-
2012年6月11日 19時 イベント
「画家オマル・オンシー(1901-69)を偲んで」
レバニーズ・アメリカン大学ベイルートキャンパス
主催:同学レバノン遺産センター

————————————————————————-
2012年6月12日 討論会
「中国経済モデル――ポリシーと最良の実施」
討論者:Matthew Ferchen, Paul Salem
カーネギー中東センター

————————————————————————-
2012年6月12-16日 展示
「アルメニア刺繍展」
ハイガズィアン大学マトシアン・ギャラリー

————————————————————————-
2012年6月13日 17時 セミナー
発表者:Mathieu Eychenne (Ifpo) & Élodie Vigouroux (Ifpo)
「ダマスカス都市史記述のための新資料――ウマイヤモスクのワクフ財産目録(1413年)」
フランス近東研究所
備考:中世から近代の中東都市史セミナー

————————————————————————-
2012年6月14日 9時 学術会議
「レバノンにおける不動産と法――実証調査」
主催:ジャック・ベルク・センター、フランス近東研究所
会場:フランス近東研究所

セッション1「土地所有と政治変革――歴史的視点」
発表
Vanessa Guéno (IREMAM, Aix-en-Provence) 「土地所有という概念――19〜20世紀のシリア地方における法適用の歴史」
Said Chaaya (Doctorant, EPHE, Paris) 「所属とアイデンティティに対する考え方――19世紀レバノンの「土地」問題」
Zouhair Ghazzal (Loyola University, Chicago) 「19世紀の税世襲主義下における不動産の経済ポリシー」

セッション2「宗教資産と法――ワクフと政治機関の間の司法」
発表
Marwan Sakr (Avocat aux barreaux de Beyrouth et de Paris ; Université Saint Joseph Beyrouth) 「所有権、ワクフ、信託財産、アングロ・サクソン式信託――共通点と相違点」
James Casey (PhD Candidate – Princeton University) 「宗教資産に対するポリシー――委任統治レバノンにおける帝国主義的遭遇をイスラーム基金の観点から再考する」

セッション3「インフラと法――公共財、私有資源、政治問題」
発表
Simon Jackson (European University Institute, Florence) 「譲歩――委任統治レバノン(1919―1939年)におけるインフラ的資産に対する司法政策」
Roland Riachi (CREG, Université Pierre Mendès France Grenoble II) 「ダムと地下水――「レバントの水の塔」、水資源の利用権」
Stéphane Cartier (CNRS PACTE Grenoble, LIBRIS) and Annie Tabet (Département de sociologie, Université Saint Joseph Beyrouth, LIBRIS) 「ベイルートの著しい脆弱性の中での不動産所有」

セッション4「民族的野心の試金石としての不動産――ベイルートの土地」
発表
Karim El-Mufti (Enseignant-Chercheur, Beyrouth) 「ベイルート郊外(ムサイタバ)における複数コミュニティによる共同管理――地元住民の民族誌」
Nada Moumtaz (City University of New York) 「争う公衆――現代ベイルートにおける公益と宗教界の利益」

————————————————————————-
2012年6月15日 講演
発表者:Ghazi Al Aridi (Minister of Public Works and Transport)
「経済発展におけるトリポリ港の役割」
ベイルート・アラブ大学トリポリキャンパス

————————————————————————-
2012年6月15日 12時30分 講演
発表者:Dr. Yehia Mechref (Texas Tech University)
「乳がんの脳転移におけるグライコミクスとグライコプロテオミクス的兆候探査」
ベイルート・アメリカン大学ディアナ・タマリ・サッバーグ・ビルディング
主催:基礎医学研究科ならびに生物学科

————————————————————————-
2012年6月15日 17時 講演
発表者:Dr. Jean Watson
「ケアする科学――看護の基礎訓練、過去と未来」
ベイルート・アメリカン大学ヒシャーム・ジャルーディ講堂
主催:ハリーリ看護学校、看護学名誉学会

————————————————————————-
2012年6月15日 17時30分 セミナー
発表者:Andy Young (Architect Rogers Stirk Harbour + Partners)
「グリーンは偉大――持続可能建築におけるレバノンと英国の経験」
ベイルート・アメリカン大学チャールズ・ホスラー・センター講堂
主催:同学同窓会工学建築支部、英国大使館

————————————————————————-
2012年6月19日 講演
発表者:Anis Chaaya (Chercheur à l’Ifpo)
「トリポリ、サン・ジル要塞、建設以来の発展」
トリポリ、ナウファル城
主催:フランス文化センター

————————————————————————-
2012年6月12日 討論会
「アルジェリア――政治と治安面での課題」
討論者:Abdennour Benantar, Yezid Sayigh
カーネギー中東センター

————————————————————————-
2012年6月20日 18時 都市観測セミナー
発表者:Bruno Marot (Doctorant à l’Université McGill, Montréal, Canada, Chercheur associé à l’Institut d’Etudes Politiques, Paris)
「20年後のベイルート――将来の政治的動乱の源における復興モデル」
論者:Sophie Brones (Anthropologue, chercheuse associée au Laboratoire d’Anthropologie urbaine, IIAC/LAU, EHESS/CNRS)
フランス近東研究所

————————————————————————-
2012年6月20-21日 ワークショップ
「イスラーム的伝統における政治理論史に向けて」
ベイルート東洋学研究所

6月20日

パネル1「政治学」
発表
Aziz al-Azmeh (Central European University, Budapest) 「神の隊商」
Nasr Arif (Zayed University, Dubai) 「伝統的イスラーム政治理論への挑戦――新たなアプローチの発見」
Ridwan as-Sayyid (Beirut) 「中世政治思想における君主論文学の貢献」

パネル2「政治用語」
発表
Stefan Leder (Martin Luther University, Halle / Orient-Institut Beirut) 「政治思想における権力の正当化」
Jennifer Viehl (Martin Luther University, Halle) 「政治進言文学における政府と統治」

パネル3「視角と関心」
発表
Yaser Kansoh (Tanta University) 「スルタンのための文学――目的語が主語を凌駕する時」
Ahmed al-Zoabi (Beirut) 「中世君主論文学の知らざれるモデル」

6月21日

パネル4「ペルシャの伝統」
発表
Mohsen Zakeri (Georg-August-University, Göttingen) 「君主論としての騎士道文学――宮廷騎士道と倫理的政治的文学」
Mohamed Taghi Karami (Tehran) 「解釈の権利は誰に――シーア派における合法的支配の本質と立法における伝聞と法源の争い」
Haydar Bozar Jamhar (Tehran/Beirut) 「イラン・サファヴィー朝から近代カージャール朝までの政治思想史解明の試み」

パネル5「特定テーマ」
発表
Mohamed Helmy (Cairo) 「イスラーム政治思想におけるシャリーアと合法性にかんする論争」
Ahmed Salem (Tanta University) 「スルタン文学のルーツにみるアラブ文化」

パネル6「著作と作家」
発表
Syrinx von Hees (Orient-Institut Beirut) 「宮廷社会の鏡としての政治進言文学、イブン・ヌバータの例」
Fouad Abdelmunim (Naif Arab University for Security Sciences, Riyad) 「マーワルディーとイブン・ジョウジー、イスラーム政治遺産における役割」

————————————————————————-
2012年6月21日 討論会
発表者:Mohamed Tawfik (Egyptian Ambassador of Lebanon)
「革命後のエジプト」
レバニーズ・アメリカン大学ベイルートキャンパス
備考:Dr. Imad SalameyとDr. Tamirace Fakhouryによる「アラブの春と政治システム」講座

————————————————————————-
2012年6月22日 討論会
「エジプト新大統領――政治・経済的課題」
討論者:Zainab Abul-Magd, Tewfik Aclimandos, Omar Ashour, Hala Mustafa, Ibrahim Saif, Yezid Sayigh, Amr Shalakany, Samer Soliman
カーネギー中東センター

————————————————————————-
2012年6月22日 12時30分 講演
発表者:Dr. Samia Khoury (Director, MS Center, Director, Abu-Haidar Neuroscience Institute)
「ガレクチン1――CNS炎症の門番」
ベイルート・アメリカン大学ディアナ・タマリ・サッバーグ・ビルディング
主催:基礎医学研究科ならびに生物学科

————————————————————————-
2012年6月22日 18時 セミナー
発表者:Jean-Paul Thalmann (Université de Paris I-Sorbonne) et Barbara Chiti (Ifpo)
「レバノン・シリア青銅器時代の住居建築」
フランス近東研究所

————————————————————————-
2012年6月25日 17時 博士課程セミナー
発表者:Monika Halkort (Doctorante affiliée à l’université de Belfast)
「反乱都市の鎮圧、北レバノンのパレスチナ難民キャンプ、ナハル・バーリド再建におけるITの役割」
論者:Nicolas Puig (Chercheur à l’IRD, Associé au Cemam (Usj))
フランス近東研究所

————————————————————————-
2012年6月27日-7月10日 展示
「建築・デザイン学年末展示会」
レバニーズ・アメリカン大学ビブロスならびにベイルートキャンパス
主催:建築・デザイン学科

————————————————————————-
2012年6月29日 討論会
「変わりゆくアラブ世界におけるトルコの役割、認識と現実」
討論者:Mustafa Alani, Muhittin Ataman, Jihad El Zein, Maria Fantappie, Timur Goksel, Sabiha Gündoğar, Wassim Kalaajieh, Sadan Kardaş, Nadim Koteich, Mesut Özcan, Can Paker, Paul Salem
カーネギー中東センター

————————————————————————-
2012年6月29日 12時30分 講演
発表者:Dr. Hayat Harati (Department of Biochemistry and Molecular Genetics)
「若年型神経セロイドリポフスチン症治療におけるガラクトシルセラミドの可能性」
ベイルート・アメリカン大学ディアナ・タマリ・サッバーグ・ビルディング
主催:基礎医学研究科ならびに生物学科

————————————————————————-
2012年6月29日 13時 講演
発表者:Dr. Mary Ann Jabra-Rizk (University of Maryland’s School of Medicine, Baltimore)
「カンジダ属とカンジダ症」
レバニーズ・アメリカン大学ベイルートならびにビブロスキャンパス
主催:自然科学科

————————————————————————-

最近の投稿

Recent Entries

アーカイブ

Archive

Copyright © Field Archiving of Memory  〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1  TEL: 042-330-5600
Copyright © Field Archiving of Memory    3-11-1 Asahi-cho, Fuchu-shi, Tokyo 183-8534    Tel: 042-330-5600